2010年01月24日

竹馬

卒園式に向けて、竹馬の練習真っ最中の年長さん。
驚くべく事に、足木(?)を自分たちで
切るところからやるんだからすごい!!

竹の節がちゃんと対になる竹を探してくれて、
子供達は先生から結び方を教えてもらって、
自分達で結んで、調節していきます。

子供とはいえ、自分の体重を支えるところを
自分で結ぶわけです。
どれだけ力があれば結べるの?びっくり!
大人だって、自分の体重を結ぶ力はないはず・・・ガッツポーズ

結んでは乗り、すべり、ほどけてしまったり・・・
試行錯誤を繰り返して、結んでいくようです。

そんな力や、押さえるテクニックをリズム運動や
運動会の練習、縄編み、雑巾掛けなど、園で学んできた毎日のことが
積み重なって、出来るようになるそうです。
そんな中、毎日一歩ずつ進んで「歩けたよ!!」と
喜んで、聞かせてくれますキラキラ 

竹馬



竹馬




最終的には、身丈ほどの高さで披露してくれますくすだま  しかも室内ですびっくり!



Posted by みるく★ at 15:40│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
プロフィール
みるく★