2009年12月16日
きんちゃく
園では毎年クリスマスプレゼントに
絵本をもらいます。
何かの推薦図書なのか良くわかりませんけど、


というのもあります
今年は「プレゼント入れに巾着袋を作ってください」
年明けのリズムで使いますよ~。というお話。
幸い使ってない布がたくさんあったので、久しぶりにミシン出動。
たかが巾着。されど巾着?
久しぶりで作り方忘れてて、3回もほどいちゃったわあ~ん

オラも写りたいぜえ~
中身は後日。乞うご期待
きょうのごはん
きのこスパゲティー・味噌汁・スティック・果物
おやつは
おにぎり 正しくは「やさいおにぎり」だそうです(笑)高菜?
絵本をもらいます。
何かの推薦図書なのか良くわかりませんけど、




今年は「プレゼント入れに巾着袋を作ってください」
年明けのリズムで使いますよ~。というお話。
幸い使ってない布がたくさんあったので、久しぶりにミシン出動。
たかが巾着。されど巾着?
久しぶりで作り方忘れてて、3回もほどいちゃったわあ~ん

オラも写りたいぜえ~

中身は後日。乞うご期待

きょうのごはん
きのこスパゲティー・味噌汁・スティック・果物
おやつは
おにぎり 正しくは「やさいおにぎり」だそうです(笑)高菜?
Posted by みるく★ at 21:25│Comments(2)
この記事へのコメント
色も、柄も、ナイスな仕上がり!
期限前に仕上げて、お母さん、えらい!
きっと、長いこと愛用するのでしょうね。
プレゼント、何がもらえるか親子で楽しみですね~。
うちの巾着の思い出。
実は、長女のとき、仕事に追われて、
提出期限を過ぎてしまって、
寝る前に「ぜったいに、今日作って~。」って泣かれた事があります。
忙しくて、私だって泣きたいって思いつつ。
生地もなく、買いに行くことも出来ず、
子ども3人を寝かしつけた後、
キルティングに代わる厚めの丈夫な生地をさがしてたら、
あっと思いついたのが、マタニティー用のシャツ。
この大きさの巾着を作るには、けっこう大きなサイズが必要でした…。
ダーツ部分もそのまま…。
紐は、部屋着用のズボンの。
心の中で、「ごめーん。」
でも、子どもには「リサイクルだよ。すごいでしょ!」
その、思い出(?)のいっぱい詰まった巾着は、長男も使い、
今回次男も同じのを持たせるつもりです(笑)
ダーツ入りの巾着、現役活躍中です!
期限前に仕上げて、お母さん、えらい!
きっと、長いこと愛用するのでしょうね。
プレゼント、何がもらえるか親子で楽しみですね~。
うちの巾着の思い出。
実は、長女のとき、仕事に追われて、
提出期限を過ぎてしまって、
寝る前に「ぜったいに、今日作って~。」って泣かれた事があります。
忙しくて、私だって泣きたいって思いつつ。
生地もなく、買いに行くことも出来ず、
子ども3人を寝かしつけた後、
キルティングに代わる厚めの丈夫な生地をさがしてたら、
あっと思いついたのが、マタニティー用のシャツ。
この大きさの巾着を作るには、けっこう大きなサイズが必要でした…。
ダーツ部分もそのまま…。
紐は、部屋着用のズボンの。
心の中で、「ごめーん。」
でも、子どもには「リサイクルだよ。すごいでしょ!」
その、思い出(?)のいっぱい詰まった巾着は、長男も使い、
今回次男も同じのを持たせるつもりです(笑)
ダーツ入りの巾着、現役活躍中です!
Posted by RH at 2009年12月18日 17:52
リサイクル上等~!!
きょうだいみんなで使えるってことは
丈夫な印だね。
いい思い出になるはずね♪
きょうだいみんなで使えるってことは
丈夫な印だね。
いい思い出になるはずね♪
Posted by みるく★
at 2009年12月18日 21:52
